
ハワイSDGS海洋環境ボランティアプログラム ワイマナロ・ビーチ・クリーンアップ ※チップ不要
海洋環境保全活動を行うハワイ州NPO法人「アロハオーシャンプラス」が主催するワイマナロ・ビーチ・クリーンアップでマラマ体験! オアフ島の東海岸に位置する、全米No.1にも選ばれたことがある美しいワイマナロビーチは、特に「マイクロプラスチック」が多く流れ着くビーチでもあります。 「アロハオーシャンプラス」スタッフと一緒に、調査を兼ねたビーチクリーンアップ体験をして、美しいワイマナロ・ビーチと海の生態系を守るお手伝いをしませんか? プログラムの最後に「ハワイSDGs海洋環境ボランティアプログラム」参加認定証が授与されます。 認定証には自分が拾い集めたマイクロプラスチックゴミを貼り付けられるので、思い出と共にSDGs活動の大切さも心に刻むことができます。 夏休み中の学校の課題にもおすすめ!
ハワイSDGS海洋環境ボランティアプログラム ワイマナロ・ビーチ・クリーンアップ ※チップ不要
- 約3時間
- 毎日
- なし
- オプショナルツアーコード : HNLOECOCN001
- $76~参考料金 : ¥12,160
- 18歳~$76~
- 12~17歳$76~
- 6~11歳$76~
ツアー詳細と日程表
- ツアーに含まれるもの
- ・往復送迎
・清掃道具一式
・「ハワイSDGs海洋環境ボランティアプログラム」参加認定証
08:45~08:55 | ワイキキ地区ホテル出発 |
---|---|
09:45~ | ワイマナロ・ビーチ到着 |
10:00~ | オリエンテーション |
10:05~10:45 | ビーチ・クリーンアップ |
10:45~10:55 | 回収ゴミ調査 |
10:55~11:00 | プログラム認定証授与 |
11:45~12:00 | ワイキキ地区ホテル帰着 |
※上記日程はあくまで目安となります。道路工事、交通渋滞、イベントおよびその他の諸事情により多少前後する場合がありますので予めご了承ください。 |
- 最少催行人数
- 2
- 定員数
- 11名
ツアー共通情報
所要時間 | 約3時間 |
---|---|
催行日 | 毎日 |
催行除外日 | NPO活動等予定日 |
年齢制限 | 6歳~ |
運行事業者 | アロハオーシャンプラス |
ガイド | 有り ※日本語または英語を話すスタッフ(往復送迎は日本語または英語を話すドライバー) |
免責同意書 | 有り |
設定日 | 2023年03月01日~2026年03月31日 |
ハンディキャップ情報 |
※2は「事前告知+介助者」が必要 |
注意事項・備考
1. ツアー代金の一部(諸経費を除いた費用)はNPO活動に寄付されます。
2. 6歳未満の方、妊娠中の方はご参加いただけません。
3. 動きやすい服装でご参加ください。 風が強い日もありますので、上着の用意をおすすめします。
4. 水分補給用の飲み物、タオル、オキシベンゾンとオクチノキサート(紫外線吸収剤)を含まない日焼け止め、サングラス等は各自ご用意ください。 風で物が飛ばされないようご注意ください。
5. プログラム実施中は海の中には入れません。 天候、その他の事情によりプログラムは制限される場合があります。
6. 大金や貴重品はお持ちにならないようにお願い致します。
7. 本ツアーにご参加の際には免責同意書への署名が必要です。 18歳未満の方は保護者の同伴と同意書への署名が必要です。
8. 料金にチップは含まれていませんが、NPO活動の為チップは不要です。
取消料について
取消料規定の時刻はいずれも現地時間となります。
実施日の2日前11時以降・・・・・・・・・・・・・・・料金の50%
実施日の2日前17時以降・・・・・・・・・・・・・・・料金の100%
尚、ご予約の参加人数によっては上記の取消料規定が適用されない場合があります。弊社より別途通知させていただきます。